「アマニNEWS」日本最大のレシピ動画サービス
「クラシル」と取り組み開始!
掲載日:2018年7月22日(日)
日本製粉(株)(代表取締役社長:近藤雅之 本店:東京都千代田区)は、日本最大のレシピ動画サービスである kurashiru(以下、「クラシル」)を運営する dely(株)(代表取締役社長:堀江祐介 本社:東京都品川区)と共同で、 子ども・若年層の栄養管理を支援する取り組みを2018年6月14日(木)より開始いたしました。
取り組みの目的
当社は、健康寿命の延伸を目指してアマニフォーラムを主催するなど、「最新の医療情報と正しい栄養情報」を伝えるための活動をしております。今年度は「若年層・子どもの栄養管理」をテーマとして、子どもたちを取り巻く環境を認識し、その環境下にいる子どもたちの健やかな成長から健康長寿の実現に向けた医療の取り組み、栄養面からのサポートについて情報を発信していく予定です。
働く親世代のユーザーの多い「クラシル」と取り組むことで、「働きながら子どもを育てる方に、正しい栄養知識をお伝えし、時短で調理できる栄養バランスの取れたメニューを広めたい」と考えております。
今後の取り組み展開
料理研究家・管理栄養士の村上祥子先生や中津川かおり先生が考案したレシピを「クラシル」アプリ内で配信する他、
アマニフォーラムにてレシピ動画をご紹介するなど、多面的に取り組んでまいります。
「クラシルの」webページ動画 https://nippn-info.com/kurashiru/
Column 取り組みの社会的背景 直近10年で、共働き家庭は1.2倍、ひとり親家庭は1.3倍に増加しており(※1)、働く親世代における仕事・家事・育児の両立が課題になっています。それに伴い、「食事の準備に時間がかかり、子どもと触れ合う時間が取れない」「 健康的な食事を家族に食べさせたいが時間がない」など、食事に関する悩みが働く親世代の間で増えてきています。


