Q&A
Q&A
摂取(量・方法)
アマニ油
-
摂取(量・方法)
アマニ油について どのように摂ればいいですか?
-
クセが少ないので、そのままお召し上がりいただけます。ポン酢しょう油などと混ぜてドレッシングにしたり、スープに浮かべるなど、お料理にもお使いいただけます。長時間加熱や天ぷらなどの揚げ物油には使用しないでください。炒め物などの短時間の加熱調理にはご使用になれます。当社ホームページに掲載しているレシピもご活用ください。https://www.nippn.co.jp/recipe/index.html
-
摂取(量・方法)
アマニオイルは1日にどれぐらい摂取すれば良いのですか?
-
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」2020年版の、オメガ3脂肪酸の成人1日あたり摂取目安量(成人1.6~2.2g)をご参考ください。 当社品のα-リノレン酸摂取目安は、アマニ油は、小さじ1杯(4.6g)でオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)が約2.4g摂取できます。 アマニ油プレミアムリッチは、小さじ1杯(4.6g)でオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)が約2.9g摂取できます。
-
摂取(量・方法)
アマニ油について 目安の1日小さじ1杯よりも多く摂って大丈夫ですか?
-
油ですので、他の食品とのバランスを考え、カロリー過多にはご注意ください。
-
摂取(量・方法)
自分で購入した他の油と混ぜても良いですか。(ゴマ油やなたね油など)
-
混ぜてご利用いただけます。
-
摂取(量・方法)
「アマニ油プレミアムリッチ」は、α-リノレン酸はどのくらい増えたのですか?
-
従来品は小さじ1杯あたりα-リノレン酸が2.4gのところ、プレミアムリッチは2.9gとなります。
-
摂取(量・方法)
アマニオイルは炒め物に使えるのですか?
-
炒め物にもご使用できますが、アマニ特有のにおいがすることがあります。調理後はお早めにお召し上がりください。 長時間の加熱や揚げ油としてはご使用にならないでください。
-
摂取(量・方法)
「アマニ油&オリーブ油」の特長は?
-
アマニオイルにエクストラバージンオリーブオイルをブレンドしたクッキングオイルです。 アマニオイルは加熱調理用にはお勧めしていませんが、オリーブオイルをフレンドすることにより、炒め油に適した油になっています。 オリーブオイル由来のオレイン酸は、酸化に安定で、加熱時に発生しやすい特有の臭いをマスキングする効果もあります。 栄養的には、アマニオイル由来のα-リノレン酸とオリーブ油由来のオレイン酸の摂取に役立ちます。
-
摂取(量・方法)
「アマニ油&オリーブ油」を天ぷらやフライの揚げ油には使えないのですか。
-
長時間加熱する天ぷらやフライにはお勧めできません。 炒め物などの加熱料理にご使用いただけます。
-
摂取(量・方法)
アマニ油はポリスチレン製の容器のカップラーメン等にかけて食べてもいいですか?
-
ポリスチレン製の容器(カップラーメン等)への使用はお控えください。 容器が変質し、お湯がこぼれ出るおそれがあります。
ローストアマニ
-
摂取(量・方法)
ローストアマニはどのような味ですか?
-
ローストしているので香ばしいです。
-
摂取(量・方法)
1日分のオメガ3脂肪酸を摂取するには、ローストアマニ(粒・粉末)をどのくらい摂取したら良いですか?
-
大さじ2杯分で1日分のオメガ3脂肪酸を摂取できます。 ※n-3(オメガ3)系脂肪酸の摂取目安量 成人1日あたり:1.6~2.2g (厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」より)を参考にしてください。
-
摂取(量・方法)
ローストアマニの使い方を教えてください
-
ゴマと同様に種子をローストしたものなので、おひたしやサラダ、ヨーグルトやスープなどにふりかけてご使用ください。 ニップンのHPにもレシピを載せていますので、よろしければご覧ください。https://www.nippn.co.jp/recipe/index.html
-
摂取(量・方法)
加熱(ロースト)してありますが、品質に問題ないのですか?
-
品質の劣化、栄養成分(α-リノレン酸、アマニリグナン、食物繊維など)などの問題はありません。
-
摂取(量・方法)
ローストアマニを入れてクッキーなど作れますか?どのくらい入れればいいですか?
-
作れます。 ローストアマニを12%位配合してクッキーを試作した例があります。 パンは対粉で5~10%位の配合でお試しください。
アマニ油入りドレッシング・マヨネーズ
-
摂取(量・方法)
アマニ油入りマヨネーズについて 加熱調理に使えますか?
-
通常のマヨネーズ同様にお使いいただけます。特有に臭いなどはありませんが、 他のマヨネーズ同様分離が起こる場合がございます。
アマニ共通
-
摂取(量・方法)
食べる時間帯は?
-
食品であるため いつでもかまいません。
サプリメント
-
摂取(量・方法)
アマニ油&DHAについて いつ飲めばいいですか。
-
食品ですので、いつどのようにお飲みいただいてもかまいません。 一度にお飲みいただいても、分けてお飲みいただいても結構です。毎日続けていただきやすいタイミングでお飲みください。
-
摂取(量・方法)
アマニ油&DHAについて 1日の摂取目安量より多く飲んでもいいですか。
-
多く摂取いただいても、効果が高まるというわけではございません。1日の摂取目安量を参考にお召し上がりください。
-
摂取(量・方法)
アマニ油&DHAについて 処方された薬を服用していますが、飲んでも大丈夫ですか。
-
お薬を服用中の方、食事制限をされている方は、かかりつけのお医者様や薬剤師様にご相談ください。
下記フリーダイヤルよりお問合せください。
- ニップン お客様センター
-
0120-184-157
受付時間:祝日を除く月曜日〜金曜日 9:00-17:00
NEWS
お知らせ
-
2025.03.12
-
2024.12.17
-
2024.10.09
-
2024.08.30
-
2024.08.14