アマニの日

Flax’s Day

7月2日は『アマニの日』

アマニの普及促進を目的として、7月2日に「アマニの日」が制定されました。
この日は一年のほぼ真ん中にあたり、夏に向かう前にあらためて健康への意識を高め、夏の健康管理や生活習慣の改善に取り組むのにふさわしい日として選ばれました。
この時期は七十二候の一つで「半夏生」にあたり、地域によりタコやヤマイモ、サバなどを食べ、家族の健康を願う風習があるといわれています。
栄養豊富な「ニップンのアマニ」を食事に取り入れてからだを整え、1年が健やかに過ごしてください。

「半夏生食」で夏を乗り切る

1年の折り返しとなる「半夏生」には、
各地で様々な食材を食べる習わしがあります。
今回は「半夏生食」にアマニをプラスした、絶品「半夏生食」をご紹介。

【簡単!タコの混ぜご飯】

関西では半夏生の日に、タコを食べる風習があります。タコには亜鉛などが豊富で疲労回復・夏バテ防止を願掛けしたといいます。
アマニをプラスし、体をいたわる特製ご飯″はいかがでしょうか?

《材料》

ごはん 2合
タコ(ボイル) 150グラム
しょうが(みじん切り) 少し
大葉 少し
アマニ粒 少し
めんつゆ 大さじ2
ごま油 少し

《作り方》

  1. 1)めんつゆ・ごま油・しょうがを煮立たせ、薄く切ったタコを加える
  2. 2)ご飯と混ぜ、最後に千切りにした大葉とアマニ粒を振りかけたらできあがり!

【簡単!タコの混ぜご飯】

関西では半夏生の日に、タコを食べる風習があります。タコには亜鉛などが豊富で疲労回復・夏バテ防止を願掛けしたといいます。
アマニをプラスし、体をいたわる特製ご飯″はいかがでしょうか?

《材料》

ごはん 2合
タコ(ボイル) 150グラム
しょうが(みじん切り) 少し
大葉 少し
アマニ粒 少し
めんつゆ 大さじ2
ごま油 少し

《作り方》

  1. 1)めんつゆ・ごま油・しょうがを煮立たせ、薄く切ったタコを加える
  2. 2)ご飯と混ぜ、最後に千切りにした大葉とアマニ粒を振りかけたらできあがり!

ニップンのアマニ商品と日本各地の名産や、
企業やお店とのコラボレーション、
医療関係機関との取り組みなど、BtoBで提案する、
「安全・安心」なニップンのアマニの一例をご紹介します。

アマニ商品やアマニの使用方法など、
アマニに関する皆様のお問合せにお答えします。