7月2日は『アマニの日』
アマニの普及促進を目的として、7月2日に「アマニの日」が制定されました。
この日は一年のほぼ真ん中にあたり、夏に向かう前にあらためて健康への意識を高め、夏の健康管理や生活習慣の改善に取り組むのにふさわしい日として選ばれました。
この時期は七十二候の一つで「半夏生」にあたり、地域によりタコやヤマイモ、サバなどを食べ、家族の健康を願う風習があるといわれています。
栄養豊富な「ニップンのアマニ」を食事に取り入れてからだを整え、1年が健やかに過ごしてください。